« 泥船民主党 解散式 | トップページ | 五十肩 再発 »

贈収賄の構造 ミカエル・リースマン 

    贈収賄の構造 (岩波現代選書 83) [単行本]  

 

W.ミカエル・リースマン (著), 奥平 康弘 (翻訳)

20110303a

きのう読んだ、月刊WILLの蒟蒻問答から

ずっと買っている、月刊WILLだが、ここ4か月くらいは、最初に蒟蒻問答を読んでから、残りを全部読み終わらないうちに新刊が出てしまう・・・みたいな感じで、6割くらいしか読まなくなってしまった。
別に面白くない・・・とかいうのではなくて、不元気症候群(LOH)は、本を読む気すらも失せてしまう・・・
そんな状況にあっても、蒟蒻問答だけは、真っ先に読むのだから、よっぽど私の体質に合っている??のだろう!!

きのうだか、木更津の騎士団がユダヤ系の圧力団体に屈して、ナチっぽい衣装を処分したとかニュースにあったが、そういうえば、花田編集長が手がけていたのが、同じく圧力に屈して廃刊になってしまった、マルコポーロ・・・

なんだか、そういうことを思いながら読んだ一節

↓ これが詳しい

http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc600.html

|

« 泥船民主党 解散式 | トップページ | 五十肩 再発 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事