« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »

香草のクッペ

| | トラックバック (0)

アーラ・オシペンコ さん

Hiru1Hiru5

Hiru7

| | トラックバック (0)

平成1年生まれは巳年(へび)

http://homepage3.nifty.com/super-portal/j-toppu.html

Inudo1

Inudo2

| | トラックバック (0)

恭一さんと呼ばれる日・・・は来ない!

http://www.fujitv.co.jp/hayamisan/chart/

早海さんと呼ばれる日

 

Kyo3

きのうたまたま電車の中で新聞のテレビ番組表見てたら、なんでも私と同じ名前の役柄が出てきて・・・・うーん、なんか恥ずかしいなあと思いつつ、なんとなく見てしまった番組。

Kyo1

Kyo2

しばらくTVドラマなんて見てないが(NHKの朝ドラは除く)、下らねえ設定だなあと思いつつも、30になった次男の手取りが17万で、家に1万円しか入れてないとか、エビガニのマッカチンとか関東の田舎用語が出たりとかで面白かった。

おれもまっとうな生き方をしてれば、こういう日々があったかも知れないなあと、むなしくもなったが・・・

来週も見よう!!!

| | トラックバック (0)

おかちゃんは×??

おかちゃんは×??
おかちゃんは×??
そういう漢字なんだ??

| | トラックバック (0)

【重要】「コネタマ」サービス終了のお知らせ

平素よりコネタマをご利用いただきまして、ありがとうございます。

誠に勝手ながら、ココログネタ振りサービス「コネタマ」は
2012年1月31日(火)10:00にて、サービスを終了させていただくことになりました。

本サービスをご愛顧いただきましたお客様には、
ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。

以下、サービス終了につきましてご案内がございます。
ご確認いただきますようお願い申し上げます。

--------------------------------------------------------------

◆概要

 ○影響範囲
 ・コネタマ( http://blog-neta.cocolog-nifty.com/ )全ページを「終了ページ」に変更
 ・ココログ管理画面右サイドバーからコネタマ枠の表示終了 
 ・ココログ for iPhone、ココログ for Android内の「ネタを探す」の表示終了
 ○サービス終了日時
  2012年1月31日(火)10:00
 ○対象
  ココログ全プラン

--------------------------------------------------------------

長い間、ご利用頂きまして誠にありがとうございました。

今後もより良いサービスをご提供できますよう精一杯努めてまいりますので
ココログをどうぞよろしくお願いいたします。

| | トラックバック (0)

長崎物産展 船橋東武

| | トラックバック (0)

IEKI 吐くまで

H1H2

H3P4

P11

| | トラックバック (0)

朝
けさのたんぼ

| | トラックバック (0)

恥の上塗り

| | トラックバック (0)

出来ないんだ

http://www.monkeysee.com/play/4449-tap-dance-syncopated-pull-back

| | トラックバック (0)

木更津に大型アウトレットモール

| | トラックバック (0)

お菓子電鉄

Aru1Aru2


| | トラックバック (0)

豚肉のオレンジジュース煮

P1P2

P3P4

P6

| | トラックバック (0)

ニートから レイブルへ

http://news.ameba.jp/20120124-357/

ニートをレイブルに名称変更 9割以上が「効果ない」

「ニート」の呼称を「レイブル」という呼称に変更し、マイナスイメージをぬぐい去ろうという取り組みが大阪府で行われていることを受け、『Yahoo!ニュース』内の『意識調査』コーナーで、この呼称変更策の効果についての意識調査が行われている。
 「レイブル」とは、「遅咲き」「大器晩成」を意味する「レイトブルーマー」の略で、大阪府が若者の雇用機会創出を目指す事業の一環として提案。働こうとしている若者を前向きな名称で呼ぶことで、求人を出す企業へのイメージアップと、仕事に就けていない人たちの「やる気」を引き出す狙いがあると言う。
 この取り組みを受けて、『Yahoo!ニュース』内の『意識調査』コーナーでは「この呼称変更策は効果があると思う?」と意識調査を実施(1月25日まで)。1月24日14時現在で計4万2,507票が寄せられており、「まったく効果はない」と回答した人が73%(3万841票)と圧倒的で、「あまり効果はない」が19%(7,766票)、「ある程度の効果はある」が5%(1,853票)、「わからない」が4%(1,321票)、「効果はある」が2%(726票)と続き、「まったく効果はない」と「あまり効果はない」を合わせると9割以上になるという結果に。
 「まったく効果はない」と回答した人からは「名前を変えること以外にやる事があると思う。行政も親も学校も!」「働く意思のある奴はどんな呼称だろうと動く」「単なる言葉遊び。全く無意味」「さっさと働け!」「もっと恥ずかしいネーミングが良いよ」「呼び方変えるだけで効果が上がるなら、こんな簡単な話はない」などのコメントが寄せられている。

| | トラックバック (0)

かいわれ大根

Kai1Kai3

Kai2


| | トラックバック (0)

今朝の残雪

| | トラックバック (0)

リカちゃんトリオ

| | トラックバック (0)

Youtube動画再生数ランキング

http://4386.info/youtube/ranking/roxytap/

ニフティのビデオ共有サービスが去年の3月だったか(6月30日だった)、サービスが終了して、代わりにニコニコに一部引っ越したり、ビデオ日記調のネタとして3つの無料アカウントでアップしていたが、youtubeのほうは、ニフティに投稿した2900本には及ばす現在1020本だが、他人のフンドシ的な動画の再生回数が多いのはコバンザメ的で、うれしくはないが、それでも、見てくれているのはうれしいものだ。

ニコニコの方は、見ている年齢層が、未成年とかニートが圧倒的なようで、コメントが明らかに中学生と思われるものばかりで、さすがに、そんなところに投稿している自分が恥ずかしくもなるが、当面ビデオ日記帖としてニコニコは使う予定。

| | トラックバック (0)

リダンダンシー Redundancy  冗長性。

Redundancy 冗長性。

狭義的には建造物や機械類・システムの設計における余裕を指し、その対象物に想定される負荷、および、要求される性能に対し、それより多め、大きめに設計された「余裕」や「余地」を指す。
通常は構造破壊につながるリスクを低減させ、また、一部が破損したり機能を停止した状態でも、その機能をある程度保持するために設けられる。
「沈没したタイタニック号の鋼板はその応力に対する脆弱性という点においてリダンダンシーがなさすぎた」のように使う。
広義的には、肯定的な意味における「遊び」や「余裕」「余地」を指す。

| | トラックバック (0)

リカちゃんトリオのリダンダンシー

P4P5


続きを読む "リカちゃんトリオのリダンダンシー"

| | トラックバック (0)

ヒロインに夏木マリ!NHK朝ドラ

ヒロインに夏木マリ!NHK朝ドラで異例の交代

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120123-00000012-sph-ent

スポーツ報知 1月23日(月)8時2分配信

 女優・尾野真千子(30)がヒロインを務めているNHK連続テレビ小説「カーネーション」(月~土曜・前8時)に、新たなヒロインが投入されることが22日、明らかになった。尾野が演じる「小原糸子」の晩年を女優・夏木マリ(59)が担当する。近日中に正式発表される。

 極めて異例のバトンタッチだ。ヒロイン交代はまだ発表されていない。子役を除くヒロインの交代は83年の「おしん」(田中裕子→乙羽信子)、99年の 「すずらん」(遠野凪子→倍賞千恵子)など数例ある。しかし、ヒロインが放送が始まってから新たに発表されるケースはほとんど前例がない。

 同作は10月3日の初回視聴率が16・1%を記録。連続テレビ小説の関東地区の初回視聴率としては、統計のある1964年以降で歴代4番目の低さだったが、12月には20%を超える日もあった。ベテラン女優の起用は、終盤戦に向けての切り札となる。

 同作はファッションデザイナーの草分けとして活躍し、コシノヒロコ、ジュンコ、ミチコの三姉妹を世界的なファッションデザイナーに育て上げた小篠綾子さ んをモデルにした小原糸子の一代記。子役の二宮星(9)が糸子の幼少期を演じ、尾野は14歳の女学生時代から演じてきた。

 夏木は物語の舞台である大阪・岸和田市で行われた昨秋の岸和田だんじり祭を、コシノ三姉妹、尾野とともに見物する姿が目撃されており、早くからひそかに “役づくり”は進められていた。夏木の朝ドラ出演は96年の「ひまわり」以来16年ぶり。ヒロインは初挑戦だ。近日中に収録に合流し、三姉妹が世界へ羽ば たくまでを見届ける。

 ◆夏木 マリ(なつき・まり)1952年5月2日、東京・池袋生まれ。59歳。73年「絹の靴下」で歌手デビュー。舞台、映画、テレビ、音楽と多方面で 活躍し、芸術選奨新人賞、紀伊國屋演劇賞、日本アカデミー賞女優助演賞など受賞。アニメ映画「千と千尋の神隠し」では魔女「湯婆婆」の声優を務めた。昨年 5月にパーカッショニスト斉藤ノヴ氏と結婚。

TODAY1 ∞ いつまでも若くてきれいすぎるのは、ちょっと不自然??と思っていたところ・・

| | トラックバック (0)

元祖いか焼屋 八幡宿 ごはん巻き

最後のやつがそれ

| | トラックバック (0)

品格のある八百長を

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120122/mrt12012221270017-n1.htm

把瑠都の綱とりに横審委員長が苦言「狙う資格がない」「品格が大事なんだ」

Hinkaku

大関把瑠都が綱とりに挑む来場所に向け、日本相撲協会の放駒理事長(元大関魁傑)は「それは審判部が判断することだ」と具体的な成績などについての明言を避けた。
 昇進問題を預かる審判部の貴乃花部長(元横綱)が「今場所が終わったばかりで、来場所にならないと分からない」と言葉を濁すなど、周囲のムードはいまひとつ盛り上がりに欠ける。
 やはり安易な立ち合いの変化に頼った12日目の稀勢の里戦が響いているようで、千秋楽を観戦した横綱審議委員会の鶴田卓彦委員長は「横綱を狙う資格がない。堂々と勝負をしてほしい」と苦言を呈した。報道陣から「春場所で2連覇しても注文相撲があったらどうか」と問われると「もう駄目だな。引っかかる可能性は十分にある。品格が大事なんだ」と早くもくぎを刺していた。

| | トラックバック (0)

バルト

バルト
バルト

| | トラックバック (0)

ジャワカレーラーメン

P3P2

P4

| | トラックバック (0)

橋下市長1人 vs 橋下市長大嫌い人間10人で討論

| | トラックバック (0)

カップヌードルごはん 増量

Ch1_2Ch7

Ch10

| | トラックバック (0)

明治は遠くなりにけり・・・・ちょうちん記事

http://news.livedoor.com/article/detail/6204129/

「どこまでも謙虚な明大卒が会社で人気」と週刊現代

週刊現代(講談社刊)2012年1月21日号の記事「明治大学を卒業した学生は謙虚で、会社で人気」がネット掲示板で話題になっている。
明治大学といえば“バンカラ系”のイメージが強いが、2004年の情報コミュニケーション学部、2008年の国際日本学部の新設で女子学生の比率が増えたこともあり、そのイメージは一変、“華やか”なものとなっている。
しかし、同記事によれば「(明治大学の)伝統の愚直さは、社会に出ても生き残って」おり、「謙虚な学生が多い」としている。明大卒の学生が謙虚である理由として“挫折力”を指摘。明大にはいわゆる“早稲田落ち”で挫折を経験した学生が多く、その挫折が攻めの姿勢を生み出すエネルギーになっているという。それに加え、会社に入っても“二流大卒”という立場をわきまえ、学歴を鼻にかけない“部下としての使いやすさ”が会社で人気を集める理由だとしている。
しかし、ネット掲示板には「そんなことはない。 堪え性が無く、よく辞めて行くのが明治」「雇う側からしたら反論しないしつけがちゃんとできるペットみたいなのがいいんだろうけど、そういうのって頭悪いやつがなると思う」「明治が謙虚って違和感あるな。 むしろ中小企業のトップってイメージだったと思うが」など、反論が相次いだ。
ちなみに、同記事では「上司としての明大卒の評価」として「決断できない」「一匹狼で派閥に入らないから出世しない」と指摘している。明大卒人気はあくまでも部下としての“使いやすさ”に限られるのだろうか?

| | トラックバック (0)

星の王子さま

| | トラックバック (0)

焼きうどん

P2P3

P4

| | トラックバック (0)

朝日新聞の言う 「私たちは」 とは誰か?

http://www.asahi.com/paper/editorial20120118.html#Edit2

君が代判決―行き過ぎ処分に歯止め

卒業式や入学式のシーズンを前に、最高裁から注目すべき判決が言い渡された。

 「式では日の丸に向かって立ち、君が代を歌うように」。そんな校長命令に従わなかった東京都の教職員への処分が、妥当かどうかが争われた裁判だ。
 結論はこうだった。
 規律や秩序を保つために、戒告処分はやむをえない。それをこえて減給や停職とするには、慎重な考慮が必要だ。式典を妨害したなどの事情がないのに、命令違反をくり返したというだけで、こうした重い処分を科すのは違法である――。
 日の丸・君が代は戦前の軍国主義と深い関係があり、その評価は一人ひとりの歴史観や世界観に結びつく。
 最高裁は、昨年の判決で「起立や斉唱を命じても、憲法が保障する思想・良心の自由に反しないが、間接的な制約となる面がある」と述べ、学校側に抑制的な対応を求めた。今回の判決はその延長線上にある。
 私たちは、日の丸を掲げ、君が代を歌うことに反対しない。だが処分してまで強制するのは行きすぎだと唱えてきた。
 その意味で、戒告が認められたことへの疑問は残るが、最高裁が減給・停職という重大な不利益処分に歯止めをかけたことは、大きな意義がある。
 教育行政にかかわる人、なかでも橋下徹大阪市長が率いる大阪維新の会のメンバーは、判決をじっくり読んでほしい。
 維新の会は大阪府と大阪市で「命令に2度違反で停職」「研修を受けたうえで3度目の違反をしたら免職」という条例の制定を打ち出していた。
 違反に至った背景や個別の事情には目を向けず、機械的に処分を重くしていくもので、今回の判決の趣旨に照らして違法になるのは明らかだ。
 さすがに橋下市長と松井一郎知事は見直す考えを示した。だがそれは、停職処分とする前にも研修の機会を設けるという案で、問題の本質を理解した対応とはとても言えない。
 選挙で圧勝した2人には、民意の支持という自信があるのだろう。もちろん民意は大切だ。
 しかし、精神の自由に関する問題を、多数派の意向や思惑で押しきってはならない。それは歴史の教訓であり、近代民主主義を支える精神である。
 自分とは異なる意見の存在を受け止め、心の内にはむやみに踏み込まない。そうした寛容な土壌のうえに、しなやかで、実は力強い社会が生まれる。
 判決の根底に流れるこの考えをしっかりと受け止めたい。

| | トラックバック (0)

韓国のコンサート会場は老朽化した体育館1つだけ

http://kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?tname=exc_board_5&uid=10440&fid=10440&thread=1000000&idx=1&page=174&number=7452

韓国のコンサート会場は老朽化した体育館1つだけ

http://www.chosunonline.com/news/20100129000057
朝鮮日報 2010.1.29
 ガンズ・アンド・ローゼズ、グリーン・デイ、ミューズ、ホイットニー・ヒューストン…。これらは最近訪韓した、あるいは訪韓予定の海外有名ミュージシャンだ。音楽的なスタイルやファンの傾向はそれぞれ違うが、彼らは韓国で同じステージに上がる。それは、ソウル市松坡区にあるソウルオリンピック公園体操競技場だ。理由はただ一つ。韓国で観客1万人以上を収容できる室内のコンサート会場はここしかないからだ。

 問題は、24年前に体操競技のために建設されたこの競技場は、コンサートを行うのに適していないということだ。同規模の海外コンサート会場であれば半日で終わるステージ設置作業が、ここでは足かけ4日もかかる。地面から約2メートル上にある木製の床は、興奮した観客が一斉に飛び跳ねると上下に揺れ、安全ではない。古いプラスチック製の座席はいつもきしむ音がし、時々静かな雰囲気に包まれるべき場面でコンサートのムードをぶち壊しにする。仕方なくここでコンサートをする公演企画関係者らは、「韓国ではコンサート会場に限界があるため、海外ミュージシャンたちは本来の半分程度のステージパフォーマンスしか見せられない」と嘆く。

 文化観光部に登録されているコンサート会場の数は、ソウル市から済州島まで合計619カ所あり、決して少なくはない。しかし、1000席以下しかない会場で、有名ミュージシャンのコンサートをしたところで採算が合わない。

 音楽市場を発展させるには、観客1万人以上を収容可能なコンサート会場は欠かせない。米国には大都市に3-4カ所、中小の都市も1カ所はそうした施設がある。日本には全国的に20数カ所(調べたら日本は50個以上有りました※福岡市だけでも3ヶ所)の大型コンサート会場がある。こうした会場では、コンサート・スポーツ・イベントなど多目的に利用できる施設がそろっている。ソウルオリンピック体操競技場で 1-2回公演しただけでこつ然と消えるミュージシャンたちも、日本ではひと月かけて全国ツアーを展開する。それも、このようにきちんと整備されたインフラがあるからだ。公演回数が増えればチケット価格も下がる。香港・インドネシア・タイ・シンガポールなどにも1万人以上を収容できる、施設の整った大型コンサート会場が最低1カ所はある。だから、K-POP界のスターたちは、韓国よりも東南アジアでコンサートを行うことが多い。

 東方神起・BIGBANG・Rain(ピ※日本名1yen)・少女時代など、近ごろ若者に人気の歌手たちは、わずか数分で数千枚のコンサートチケットが売り切れになるほど、爆発的なパワーを持っている。ところが、彼らが一番忙しい年末年始に大規模なコンサートを行う場所は、このソウルオリンピック体操競技場だけだ。アジアを越え、世界に向け飛躍するK-POPの勢い(そんなのないが)を考えると、きちんと整備された大型コンサート会場一つさえないという現実は惨たんたるものだ。世界第13位(本当は19位※WEF評価)の経済国に発展した今、もはや体育館でコンサートをするというレベルから脱しなければならない時期に来ている。

| | トラックバック (0)

トリニティ・アイリッシュ・ダンス 2012

| | トラックバック (0)

豚のトマトクリームパスタ

Hi6Hi8

Hi7

| | トラックバック (0)

台本通りと話題の

台本通りと話題の
きょう放送らしい

| | トラックバック (0)

自分の夢まで、自己採点しないでください。

P2P4

P3

| | トラックバック (0)

石油やきそば

| | トラックバック (0)

やぶ入り

きょうは藪入り

続きを読む "やぶ入り"

| | トラックバック (0)

うつ

うつ

| | トラックバック (0)

有りがちな

有りがちな
有りがちな

| | トラックバック (0)

ナイスショット

ナイスショット
先週だが

| | トラックバック (0)

試験場でまさかの下痢 トメダイン??

Tome_2

| | トラックバック (0)

日本で最も卑しい賎業、マスゴミ構成員。

日本で最も卑しい賎業、マスゴミ構成員。

日本のマスゴミには微塵の品格も誇りも人間としての最低水準の知性も常識も無い。

戦前から「ブンヤ」と呼ばれて軽蔑されてきた。

戦中は百人切りを捏造してまで戦争を賛美した。
尾崎を筆頭とする朝日の共産スパイが敗北目的の狂った戦争を大煽動。
日本が負けたら「日本が悪かった!日本が悪かった!」
己の仕事を棚上げにして日本を責めた。

戦後はありもしない事実を「中国への旅」ででっち上げた。
支那共産党のプロパガンダを何の調べもなく宣伝。
従軍慰安婦問題も一から捏造した。
「日本が悪かった!日本が悪かった!」
お国の為に命を捧げた英霊を貶めた。

現在では朝鮮人の経営する違法賭博のパチンコ屋の宣伝をして
日本人を賭博依存にし、駐車場で幼子を蒸し焼きにせしめ、借金を負わせて自殺させ、
浅田真央や親日のブータン国王を侮辱し、
自らは国を売って日本最高水準の薄汚れた金を得て悦に入っている。
「日本人の誇りが憎い!」「親日が憎い!」

人間としての最低限の知性があれば、とてもマスゴミの構成員であることに耐えられるものではないだろう。
此れ等塵共には、日の本における一切の責任が己にあるという
本来あるべきエリート意識など微塵もない。
それどころか、日本のマスゴミは、自ら率先して問題をクリエイトしている犯罪集団だ。
朝鮮人に侵されて最底辺を極めたマスゴミ。
塵屑であるお前等マスゴミには日本を語る資格はない。
貴様等こそが日本で最も切除されるべき下賤な癌細胞であることを自覚せよ。

| | トラックバック (0)

死ぬ前にタイに行きたくなった

| | トラックバック (0)

素晴らしい口笛

| | トラックバック (0)

市原市の飲み屋で食中毒

市原市の飲み屋で食中毒
何度か行ったことのある店で、そこそこ美味いが

| | トラックバック (0)

はじめての かおりの蔵

Kaori3

| | トラックバック (0)

伊良部京淑(きょんす)さん

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110729/bbl1107291235006-n1.htm

Irab

伊良部さんは、ヤンキース移籍直前の1997年に5歳年下の京淑(きょんす)さんと結婚。ロサンゼルス郊外のパルロス・デルベスという高級住宅街のプール 付きの豪邸に2人の娘と暮らしていた。しかし、5月から6月にかけて、理由は不明だが、夫人が2人の娘を連れて家を出たころから、様子がおかしくなったと いう。

 さらに友人の日本人男性は、「事業などで人にだまされ、心のよりどころだった家族とも少し前に別居した。知らせを聞いた時、自殺だろうと思った」と涙を浮かべた。

| | トラックバック (0)

携帯電話で渋滞

きのうの日経夕刊だったか??
携帯電話で渋滞情報を調べる・・のではなくて、携帯を歩きながらかけたり見たりしてる連中は、歩道などで、突然立ち止まったりするんで、他の通行人がフェイントかけられたようで迷惑?・・みたいな内容だったが・・・
それはあるな

| | トラックバック (0)

プレミアム あまおうのロールケーキ

Ama3

| | トラックバック (0)

猫は死ぬ前に姿を消す

猫は死ぬ前に姿を消す」説の真相
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20120110/Allabout_20120110_2.html

猫はエジプト時代以前から人類のそばで暮らしてきた動物ですが、いまだに「謎」とされる部分がたくさん残っている、とても興味深い隣人です。猫にはさまざまな俗説がありますが、ここでは「猫は死ぬ前に姿を消す」説について考えてみたいと思います。

■猫が姿を消す理由

 過去に外出自由にして飼っていた猫が帰宅しなくなった、という経験をお持ちの方はいませんか?

□帰宅したくても、できなくなった
 一番考えられるのは交通事故のような、何かの事故に巻き込まれて……というケース。外の猫の死亡原因第一位が、交通事故です。

□本能の誘惑に負けた
 去勢していないオスであれば、魅力的なメス猫のニオイに誘われてそのまま放浪の旅に出るというケースも考えられます。

□テリトリー争いに負けた
 自分のテリトリーによその猫が流れてきてケンカになり、追い出されてしまい帰れなくなる、ということもあります。性格にもよりますが、一度怖い経験をしたり、痛い目に遭うとその場所自体に不安感を持ってしまい、自分の家が見えているにもかかわらず、道路1本すらを渡ることができなくなってしまう猫もいます。

■猫は体調の悪さを隠そうとする動物

 このようなケース以外では、猫が姿を消す前に何かしらの体調不安をみせていなかったでしょうか?

 猫はぎりぎりまで自分の体調の悪さを上手に隠す、または気づかないふりができる動物。私の猫自身、朝ご飯は完食、晩ご飯は少し残したけれども、たいしたことじゃないと思っていたら、夜中に急変したという経験があります。この子は、膿胸(胸の中に膿がたまる)で、次の日の朝一番で診察を受けましたが、診察中に亡くなってしまいました。

 では本当に、猫は死ぬ姿を飼い主に見せないために姿を隠すのでしょうか?

■具合が悪くなったら、猫はどうする?

 まず、猫に「死」という観念があるかどうか? 私はないと思っています。どんなにつらい境遇であっても、死んで楽になりたいと自殺する猫、いませんよね。よって、死ぬという観念がなければ、死ぬ前に姿を消すという方程式が成り立ちません。

 具合が悪いと感じた猫は、どうするでしょうか? 弱肉強食の自然界では、身体が弱っている動物が真っ先に狙われます。自然の本能が強く残っている猫は、ケガや病気で体力が落ちた状態で、他の動物の攻撃対象にならないために、落ち着ける安全な場所に身を潜めます。

 特に暗くて気温の低い場所に行く確率が高いです。…
そして、動かずに体力の回復を図る。そこで回復することができず、隠れ家でそのまま……。

 室内で飼われている猫も、かなり体調が悪くなると、人目につかない静かで気温の低い場所に身を潜めようとします。寒いところに行きたがるのは、自分の体温を下げて身体を半冬眠状態にし、余分な体力を使わないためです。

 猫を外出自由にしている飼い主にとってみたら、猫が自分の死ぬ姿を見せないために、姿を消したと思うかもしれません。でも、実際は猫は生きるために姿を隠すのです。

 もし、同居中の猫がひと目のつかないような場所に身を潜めるようになったら。何かしら潜在的な病が進行中かもしれませんので、早急に診察を受けることをお勧めします。

| | トラックバック (0)

長崎チャンポン

P1P3
P4P7

P6


長崎の夜はむらさき

Image1794

| | トラックバック (0)

見世物小屋

| | トラックバック (0)

高清:中国男子向日本驻韩使馆投掷燃烧瓶

高清:中国男子向日本驻韩使馆投掷燃烧瓶

http://news.qq.com/a/20120110/000547.htm#p=5

Chann11

| | トラックバック (0)

映画評論家 エマニュエルレヴィ Emanuel Levy

Ema1

http://www.emanuellevy.com/review/flowers-of-war-chinas-oscar-entry/

コロンビア大学のエマニュエル・レヴィー教授

Emanuel Levy

南京大虐殺描く「ザ・フラワーズ・オブ・ウォー」、「リアリティない」と米国では大不評--SP華字紙 (RecordChina)[12/01/11]

2012年1月8日、シンガポール華字紙・聯合早報は、チャン・イーモウ監督の新作映画
「ザ・フラワーズ・オブ・ウォー(金陵十三釵)」が米メディアに酷評されていると報じた。 
 
南京大虐殺をテーマとした同作は2011年末の公開。大ヒットを記録し、
興行収入4億5000万元(約55億8000万円)で、中国映画としては2011年最大のヒットとなった。
第84回アカデミー賞を狙い、2011年末には米国の一部都市で上映されているが、3月からは
全米で公開される予定だ。 
 
中国メディアの絶賛と対照的なのが米メディアでの不評だ。
12月の南京で足を露わにしたチャイナドレスをまとう女性に代表的だが、誇張表現が多く
リアリティが感じられないというのが主な批判点だ。 
 
映画評論家として知られるコロンビア大学のエマニュエル・レヴィー教授
「本当の生活から生み出されたアイディアではなく、チャン・イーモウ監督が作り出しただけのもの。
バランスに欠けている。チャン・イーモウ監督のワースト作品だ」と酷評した。

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=57781

 

| | トラックバック (0)

30階建てのビル、中国企業が15日で完成 建設現場の早回し動画が話題に

さらに早回しにした

| | トラックバック (0)

携帯の待ち受け画面を変えてみた

| | トラックバック (0)

レタス雑煮 鏡開き

Kaga2Kaga3

Kaga5Kaga6

Kaga9

| | トラックバック (0)

斎藤明美さん

Saitou_2

平成7年2月の東京・目黒公証役場事務長監禁致死事件で逮捕されたオウム真理教元幹部、平田信(まこと)容疑者(46)をかくまったとして、警視庁は10 日、犯人蔵匿の疑いで、一緒に逃亡していた元信者、斎藤明美容疑者(49)を逮捕した。斎藤容疑者は同日未明、事件の捜査本部がある東京都品川区の大崎署 に出頭。本人と確認され、午後、逮捕された。(産経新聞)

Okama

同姓同名で迷惑する人がいる一方、偽名使ってフェイスブックやってる人もいて・・・

http://blog.goo.ne.jp/kekkou-kamen/e/ad8346b87a4ee6c18f46fa78b9839d63

Sai

| | トラックバック (0)

The Sound of Music: Climb Every Mountain

| | トラックバック (0)

「俺は東大生だぞ」酔ってホーム横断、駅員に暴行

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/01/10/kiji/K20120110002397470.html

「俺は東大生だぞ」酔ってホーム横断、駅員に暴行

 大阪府警阿倍野署は9日までに、公務執行妨害で東京大2年生の男を現行犯逮捕した。逮捕容疑は8日午後10時10分ごろ、大阪市阿倍野区の市営地下鉄御堂筋線天王寺駅の御堂筋線ホームで、男性駅員(49)の顔を右手で叩いた疑い。成人式に出席するため実家に帰省中だった。
 事件前は同駅付近で小学校の同窓会に出席。その後、実家の最寄りの梅田駅に向かおうとしたが、間違えて反対方面のホームに出てしまったという。階段を使えば逆のホームに行くことができたが、ホームから線路に下り、横断して反対側に移動。渡りきったところで駅員が注意した。
 同署によると「危ないですよ」と注意した駅員に、容疑者は「現に渡りきってる。何の文句があるんだ」と激高。口論の末、駅員に手をあげたという。駅員にケガはなかった。容疑者は当時かなり酒に酔った状態で、通報を受け駆けつけた同署署員に「俺は東大生だぞ」「おまえらとは格が違う」などと言って抵抗したという。
 阿倍野署によると容疑者は当初「覚えていない」と容疑を否認していたが、署で夜を明かし酒が抜けると「すいません」と平謝り。9日昼すぎに釈放された。

TODAY1 ∞ 今朝ラジオで高嶋さんも紹介していたが、まあ、そんなところだろう

| | トラックバック (0)

オバQ音頭

| | トラックバック (0)

レシート

http://www.cnn.co.jp/fringe/30005202.html

Jan


http://tvdaily.mk.co.kr/upimages/gisaimg/201201/1326116339_256988.jpg

| | トラックバック (0)

横浜銀蠅

| | トラックバック (0)

キーセン旅行

続きを読む "キーセン旅行"

| | トラックバック (0)

ライタイハン

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%B3

ライタイハン
ライタイハンとは、大韓民国(以下、韓国)がベトナム戦争に参戦した際、韓国人兵士男性と現地のベトナム人女性の間に生まれた二世のこと。パリ協定による韓国軍の撤退と、その後の南ベトナム政府の崩壊により取り残され、「敵軍の子」として迫害された。ライはベトナムで軽蔑の意味を含めた「混血雑種」、タイハンは「大韓」のベトナム語読みである。

ベトナムと韓国が1992年に経済交流を再開して後に発生した混血児は「新ライタイハン」と呼ばれる。

ライタイハンの数と原因
ライタイハンの正確な数は、諸説ありはっきりしない。1500人(朝日新聞・1995年5月2日)、2千人(野村進)、最小5千人(釜山日報)[1]、7千人、1万人以上(名越二荒之助[2]など)、最大3万人(釜山日報)[1]としているものもある。彼(彼女)らの中には父親の記憶を持たず、韓国語を話せず、写真だけが唯一残された思い出という者がいる[3]。韓国との混血児は名乗りでないとの主張もある[2]。正確な調査が行われないまま、援助団体が支援を主張したため、数が膨れ上がったとの批判もある[4]。しかし、集団として注目できる、まとまった数の混血児が発生したのは事実である。

原因については韓国軍兵士による強姦、兵士や民間人が「『妻』と子供を捨てて無責任にも韓国に帰国したこと[1]」とする現地婚[5]、「ベトナム人には美人が多いので、女は皆、慰安婦にさせられた。[2]」とする慰安婦(非管理売春)などと複数のことが言われているが、十分な調査も行われていない状態でありどれが主な原因なのかは判っていない。

ただし、南ベトナム解放民族戦線が放送によって、韓国軍による拷問や虐殺事件、あるいは婦女子への暴行事件を連日報じていた[2]ことは事実であり、各地の韓国軍による虐殺、暴行事件の生存者の証言に共通する点としても婦女に対する強姦が挙げられている[6]。

戦闘終了後の治安維持に入ると韓国軍は兵士の行動を厳しく律したが、猛虎師団の一兵士が村の娘を強姦して軍法会議にかけられる事件が起きている[7]。他方、韓国軍の兵士がベトナム人の母と子を置き捨てて帰国したため、軍司令部が再志願させてベトナムに戻し、結婚式を挙げさせた旨が伝えられている[7]。

続きを読む "ライタイハン"

| | トラックバック (0)

自転車の輪廻転生

Maru11_3

| | トラックバック (0)

千葉県市原市の行

| | トラックバック (0)

瞬間増毛術

瞬間増毛術
瞬間増毛術
なんでも使い捨てらしい?

| | トラックバック (0)

猿の惑星かと思った  平田容疑者

Hirata

http://news.nicovideo.jp/watch/np126413

| | トラックバック (0)

戦場にかけるブリッジ

| | トラックバック (0)

成功する人は缶コーヒーを飲まない

| | トラックバック (0)

不法滞在韓国人売春婦

Koria
http://news.livedoor.com/article/detail/6170895/

新宿や渋谷に従軍慰安婦のポスター1500枚、韓国では「よくやった」の声
先月30日、慰安婦問題を訴える広告が米経済誌ウォールストリート・ジャーナル(WJ)に掲載されたと「韓フルタイム」でお伝えしたが、そのポスターが東京にも1500枚貼られていたことが分かった。

慰安婦問題を訴える広告を作ったのは、韓国人歌手キム・ジャンフン氏と、ソ・ギョンドク誠信(ソンシン)女子大学客員教授。この2人は、竹島(韓国名・独島)の韓国側領有権主張を訴える広告を、米メディアに何度も掲載してきた人物だ。

東京に貼り出されたポスターはWJに掲載された広告と同じもので、「DO YOU HEAR?」と大きな文字と、元従軍慰安婦の女性たちが日本政府に謝罪を求め叫んでいる写真が組み合わされている。ただ、「DO YOU HEAR?」の下に書かれた文章は、英語ではなく日本語に翻訳され、日本人が理解しやすいようになっていた。

ポスターは日本で暮らす韓国人留学生の協力のもと、1月3日~4日の2日間にかけ新宿、渋谷、原宿などに1500枚あまりが貼り出された。

ソ教授は、東京でのポスター計画について「日本軍慰安婦の存在自体知らない若者にアピールするためだ」と説明。また、「独島や慰安婦関連の広告を掲載すると、いつも日本の右翼団体から脅迫される。しかし、これに負けず、正々堂々と日本政府の間違いを指摘し、世界の世論を引き出すため努力していくつもり」と今後も積極的に活動するつもりだと話した。

韓国のネット上には「韓国の右翼はキム・ジャンフンを見習うべき」「韓国政府がやるべきことを歌手がしてしまうなんて…格好良いと思う」「韓国のために頑張るキム・ジャンフン氏。頑張って!」と応援する声が多く寄せられている。

だが、中には「こういう感情的な手法は結局負けると思う」「日本の右翼が激怒し、日本に多くの不法滞在韓国人売春婦がいるというポスターを作ったらどうする?このポスターは逆効果だと思う」「世界中に韓国人は慰安婦だと言っている感じがする」とキム・ジャンフンとソ教授の手法に抵抗を感じる人もみられた。

一方、キム・ジャンフンとソ教授は、来週大阪や京都の中心地でも同じポスターを1500枚貼り出す計画だという。来週、大阪や京都にいる人は、もしかしたらこのポスターをどこかでみかけるかもしれない。

Koria2

売春やらせろデモ

| | トラックバック (0)

まつこさん面白いな

続きを読む "まつこさん面白いな"

| | トラックバック (0)

きょうの昼飯 正月編

P1P2

P5P6

P10

ちと割高だが・・・

| | トラックバック (0)

Youtube 低評価野郎

| | トラックバック (0)

あんぽんたん

http://www.news-postseven.com/archives/20120104_78634.html

孫正義氏 「安本」ではなく「孫」を名乗った時親戚は反対した

1月12日に発売される『あんぽん 孫正義伝』(小学館刊)。著者の佐野眞一氏は、同書のなかで、孫正義氏へインタビューし、「安本」という日本名を捨てたことについて尋ねている。以下、二人のやり取りと佐野氏による解説だ。(文中敬称略)
* * *
「私は孫という名前で、ユニソン・ワールドを始めました。そのとき、二つの選択肢があったわけです。孫の名前で会社を興すか、それとも元の安本にもう一回戻って、会社を興すのか。僕の親父も親戚のおじさん、おばさんも全部安本の名前で通していましたからね。だから、孫の苗字のままで日本で会社を興すのは、親戚の中では僕が第一号なわけですよ」
──孫の苗字のままだと、韓国人だということがバレちゃいますからね。親戚は孫さんが安本という日本名を捨てたことに反対しませんでしたか。
「猛反対でしたよ」
予想した通りの答えだった。だが、孫がこの帰化問題をここまで率直に言うとは思わなかった。
「おじさん、おばさんたちが、それこそ全員集まって、『おまえ、それだけはやめろ』と言うんです。在日が日常生活で差別されるケースはだいぶ減ってきたけど、就職するとか、金を借りるときには、間違いなく差別されるぞ、孫の名前では銀行は絶対金を貸さないぞ、お前が考えているより、ハードルは十倍あがるぞ、なんでお前はわざわざ好んでその難しい道を行くんだって、猛反対するんです」
──それをどう言って説得したんですか。
「いや、おじさんたちはそう言うけど、孫という本名を捨ててまで金を稼いでどうするんだ、と言いました。それがたとえ十倍難しい道であっても、俺はプライドの方を、人間としてのプライドの方を優先したいと、言いました」
孫という名にこだわったもう一つの理由は、渡米するとき心に決めた自分なりの小さな志のためだったという。
「何十万人といる在日韓国人が、日本で就職や結婚や、それこそ金を借りるとき差別を受けている。でも在日韓国人であろうが、日本人と同じだけの正義感があって、能力がある。それを自分が事業で成功して、証明しなきゃならないと思ったんです。
これからの在日の若者に、それを背中で示さなきゃいけないのに、俺が本名を隠してこそこそやったんじゃ、意味がなくなるじゃないか、アメリカに行った目的が達成できないじゃないか。あとから、あの事業を興したのは、実は孫でしたと言ったって……」
──後出しジャンケンにしかならない。
「そう。だから、俺はどれだけ難しい道だって堂々と正面突破したいんだと、言ったわけです。そうしたら、お前は青いと」
──それはお父さんが言ったんですか。
「いや、親父は何も言いませんでした。親父は黙って聞いているだけでした」
(『あんぽん 孫正義伝』より抜粋)

| | トラックバック (0)

自家用車維持費は年間100万円 タクシー・レンタカーは32万円

http://www.news-postseven.com/archives/20120105_78318.html

自家用車維持費は年間100万円 タクシー・レンタカーは32万円

大増税時代に、家計を守るのに四苦八苦している人も多いだろう。そこで、どのように家計を守っていけばよいか、経済ジャーナリストの荻原博子氏が解説する。
「固定費」はしばしば家計を圧迫します。“再仕分け”で、家計の聖域に踏み込むべきです。
ひとつは自動車。車1台につき、駐車場代や保険料、税金など、年間30万~50万円の維持費がかかります。車のローンを加えると、年間100万円かかっているケースは多々あります。
地方でどうしても車が必要だという場合を除き、車を手放すというのは、家計を一気に“スリム化”するチャンスとなります。
車を売って、例えば月4回タクシーで買い物に行ったとしましょう。往復4000円として月1万6000円。年間20万円以下で収まります。レジャーで必要な時はレンタカーをしても1日1万円以下、月1回として年間12万円で済みます。
もし車がどうしても必要ならば、軽自動車などに乗り換えるだけで、ガソリン税などの税金や保険料などが大幅に安くなります。「車」と「保険」は家計の“金食い虫”。逆にいえば、それを見直すだけで大幅な節約につながるのです。
※『サラリーマンのための安心税金読本』(小学館)より

| | トラックバック (0)

ステマ (ステルス・マーケティング)

http://media.yucasee.jp/posts/index/10023

「ステマ」騒動で、検索急上昇ワード1位

「ステマ」なる言葉が、この大晦日、正月でしきりにインターネット上を飛び交っていた。1月4日のグーグルの検索急上昇ワードでも1位になったほどだ。では、ステマとはいったい何か?
 「ステルス・マーケティング」の略で、マーケティング用語の一つである。自身の正体を隠したり偽ったりして、隠れて宣伝をすることを指す。元々は米国などで、広告代理店が利用するなどしていたという。
 今回、日本国内で起きたのは、昨年大晦日の午前3時から、今年1月1日の午前8時までの間、DVD「魔法少女まどか☆マギカKEY ANIMATION NOTE VOL.1」の販売について。制作会社シャフトの発表によると、アマゾンドットコム内のページリンクが、特定のアフィリエイトアカウントのページにつながってしまう事態が発生したという(現在は修正済み)。
 これは、インターネット巨大掲示板の2ちゃんねるの某まとめサイトが持つアマゾンアフィリエイトのURLが、そのままアマゾンに掲載されていたことから、インターネット上ではこのミスも「ステマ」だと言う声が挙がっているのだ。
 制作会社シャフトは、担当者のミスだと説明。しかし、それだけで説明が付きにくいために、「ステマ疑惑」が持ち上がっている。
 このステマ騒動だが、今年のインターネット上の一つの大きなテーマになるかもしれない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%B9%E6%80%A7

250pxus_air_force

TODAY1 ∞ なんだそりゃ??と思っていたが、そういう意味らしい・・

でも、このステルスってのは最新型を謳いつつ、意外と原始的な地対空ミサイルとか、人的ゲリラ戦でたやすく捕獲されてしまうのでも有名だが・・・・

まあ、そういった皮肉なニュアンスを含んだ命名なのかも??

| | トラックバック (0)

食べログやらせ詐欺

食べログやらせ詐欺
食べログやらせ詐欺
あるだろうな

| | トラックバック (0)

箱根駅伝 古豪復活

| | トラックバック (0)

箱根駅伝で嗚咽

| | トラックバック (0)

箱根駅伝 往路3位 明治大学 前へ 勝利の美酒

| | トラックバック (0)

箱根駅伝 明治 前へ 往路3位

| | トラックバック (0)

箱根駅伝の奇跡 前へ

| | トラックバック (0)

燈篭坂大師

| | トラックバック (0)

地震で上りが26分遅れ

地震で上りが26分遅れ
地震で上りが26分遅れ
知らなかった

| | トラックバック (0)

« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »