Hiroko Tabuchi(田淵広子)
反日記者 Hiroko
Tabuchi(田淵広子)にはめられた猪瀬都知事 2013.4.30 |
「善
次郎」が大好きだった昭和天皇の誕生日である29日、2020年オリンピック大会の東京招致運動を進めている猪瀬都知事が、ニューヨークタイムズ
(NYT)紙のインタビュー中で、他の立候補都市の批判や比較を禁じたIOCのルールに反して、イスラム諸国について「ケンカばかりしている」と発言し、
IOCがルール遵守の声明を発する事態になっているというニュースが流れた。 早速、ネットでNYT紙の問題の記事にあたってみると、Ken Belson記者の署名があるものの記事の末尾 に " Hiroko Tabuchi contributed reporting " とあったことから「猪瀬さん、嵌(は)められたな」と直感し た。Hiroko Tabuchi(ネット上では、しばしば田淵広子と漢字書きされている。以下「田淵」という) は神戸生まれ、2008年にNYT紙の 東京支局に採用されているが、それ以前にAP(Associated Press)のレポータとして3年、ウォールストリートジャーナル紙の東京特派員と して1年のキャリアがある。私が初めて田淵の存在を知ったのは、APのレポータ時代に田淵が書いた慰安婦問題や南京事件に関する記事である。徹底的に日本 を罵倒する、それこそ吐き気を催すような内容の記事だったので、おそらくチャイナ系やコリア系のレポータが原稿を書いているのだろうと、記事の末尾を確認 したら Hiroko Tabuchi contributed ・・・・ と書かれていて仰天した記憶がある。かってNYT紙の東京支局に は Norimitsu Onishi(大西哲光? 以下「大西」)というカナダ国籍の札付きの反日記者(千葉県市川市国府台の在日韓国・朝鮮人居住区で 生まれ育ったという噂もあるようだが定かではない)がいて、日本を貶める記事を散々に書きまくったが、大西がジャカルタ支局に転籍するのと入れ替わりの形 で、反日記事を書く新たな担い手としてこの田淵が登場している。田淵も筋金入りの反日記者である。
そ の後の調査で「プリウスの無罪」が確定しても、確信犯である田淵は「書き過ぎた」などの反省は一切しない。3年後のボーイング787のバッテリーの発火事 故に関する田淵の記事をみれば分かる。田淵はGS-ユアサのバッテリーが真犯人だと決めつけて執拗に記事を発信する。「過充電」と「過大電圧印加」の技術 的違いも理解していないと思われる田淵だが、得意の波状攻撃を仕掛けるのだ。トヨタに対する攻撃と全く同じやり方だ。三菱車のアウトランダーでもGS-ユ アサのリチウムイオンバッテリーが火を吹くと、専門家が「両者は、設計も製造プロセスも異なる」とコメントしているにもかかわらず両者には「関連がある」 と思わせる記事を書くのである。
昨年9月に安倍晋三さんが自民党総裁に選出されると、待ってましたとばかりに「安倍は短命だった前任期中に、平和憲法の改憲に向けて動き、アジアの女性た
ちを強制的に性奴隷(sexual slavery)にしたことを否定し、さらには教科書を改訂(日本の戦時における史実を隠蔽)してチャイナやコリアの
怒りを買った」と吹聴する。「反原発」と「性奴隷(田淵は「慰安婦」という造語は使わず、「性奴隷」を好んで使うようだ)に対する責任追及」が田淵の二本
柱である。いってみれば、社民党の瑞穂ちゃんが記者の肩書きで、ペンを握っているようなものだ。「タチが悪い」とは、この田淵のような人間を言うのだろ
う。
|
| 固定リンク
最近のコメント