売春は職業なので、とやかく言ってはならない
2014年8月18日、
韓国紙・朝鮮日報によると、韓国人売春婦の約1割が出国し、海外で売春行為を行っている。
釜山警察国際犯罪調査部の責任者によると、海外に出稼ぎに行く売春婦の半数は借金返済が目的。
主に日本やオーストラリア、米国で働いており、日本には約2万人の売春婦が存在するという。
このような状況に、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。
「恥ずかしい。日本よりも民度の低い国だと思われる」
「売春婦が海外に出られないよう法律で規制するべき」
「韓国の所得水準で、外国に出稼ぎに行かなきゃならない売春婦がこんなにいるなんておかしい」
「こういう人たちがいると自分の将来が心配になる」
「現在でも韓国人慰安婦がこんなにいるなんて。もはや韓国人の伝統職業だ」
「こんなことをしていたら、元慰安婦の立場がなくなるよ」
「これも何十年後かには日本のせいになっているんじゃない?」
「自分の意思でやっていることなら仕方ない」
2014年8月21日 7時37分 http://www.recordchina.co.jp/a92919.html
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- セクハラ上司と部活動(2018.04.21)
- 高嶋ひでたけのあさラジ最終回(2018.03.30)
- 始まるな(2018.02.22)
- 高嶋ひでたけ あさラジ 3月で終了 ニッポン放送(2018.02.19)
- リベラルと言う左翼(2017.10.12)
最近のコメント